住宅ローン控除|スタッフブログ|グロースファミリーハウス|北摂・阪神間エリアの新築一戸建て情報
トップページ > スタッフブログ >  住宅ローン控除

スタッフブログ

2023.06.21

 住宅ローン控除

こんにちは!今回は、「住宅ローン減税」という制度について。
「 少しでもおトクに家を建てたい 」
と、まず考えるのが、住宅ローンの金利負担を軽減できる制度です。

 

住宅ローン減税とは、年末の住宅ローン残高×控除率の金額を、所得税から控除できるという制度。
所得税から控除しきれない分は、住民税からも一部控除されます。
住宅はとても高価な買い物ですが、住宅ローン減税を活用すれば、費用面の負担を減らすことができます。

 

当初は2021年で終了する予定でしたが、2022年以降も継続されています。
ただし、従前とは控除率や適用期間が改正されています。
2022年の改正では、残念なポイントと、逆に嬉しいポイントとあります。

 

大きな改正ポイントは、「 控除額 」と「 控除期間 」が従来から変わりました。
これまでの控除率は1%でしたが、0.7%に縮小されました。
例えば、住宅ローンの年末残高が1,000万円なら、これまでは10万円控除できたのが7万円に減っています。
逆にこれまでは、住宅の購入から10年間控除を受けることができましたが、この期間が13年に延長されました。
ちなみに、中古住宅(増改築含む)は10年間のままです。
控除率が下がったのは残念ですが、金利も上昇傾向にあるのでまずは活用したほうが良いです。
適用期間が3年間延長されたことは、ありがたいです。

 

また、従来の制度では、控除額計算の際に用いられる住宅ローン残高の上限額は「 認定住宅 」で5,000万円。
それ以外の住宅で4,000万円でした。
2022年の改正後はこの分類がもう少し細かくなり、より省エネ性能の高い住宅ほど上限額が高くなるように改正されました。
特に優遇を受けるのが、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)住宅で、控除額が500万増えています。

 

ただし、いろいろ恩恵を受けることができる住宅ローン控除ですが、注意点があり、「 居住開始年 」です。
居住開始年が、2024年以降になると、控除額が500万円減ってしまいます。

 

例えば、長期優良住宅等の認定住宅は、2023年居住であれば5,000万円が控除上限額となっています。
ですが、居住年が2024年から2025年の間は、4,500万円に減ってしまいます。
適用期間中の最大減税額に換算すると、単純に45.5万円も損をしてしまう計算になります。

 

なので、今、新居を検討されている方は、今年中の入居がマストとなります。
居住年がポイントになるので、注文住宅をご検討中の方が意外とギリギリになってきます。
ちなみに現行制度では、2025年末までに注文住宅の契約を締結しても、入居が2026年になってしまうと、住宅ローン控除そのものを受けることができません。
ポイントは、入居するのなら2023年12月末までなら、現行のより多くの控除を受ける制度の恩恵に肖れると覚えておきましょう。

 

注文住宅の場合は、ギリギリと言いましたが、今ならまだ、打合わせから始めても年内の完成が可能です。
夏を過ぎてから相談となると、ほぼ厳しいです。
なので、まずはお気軽に相談だけでもしてみてください。

 

グロースファミリーハウスでは、すでにこの補助金を利用して、100万円もお得に住まいを新築された施主様がおられます。
また、今月着工開始したグロースファミリハウス宝塚米谷の分譲でも、9棟のZEH住宅補助金(100万円)を申請中です。
ぜひ、この機会を逃すことなく、お得に新築されてはいかがでしょうか。
こどもみらい補助金に関するご相談は、国土交通省登録事業者である、グロースファミリーハウスまでお気軽にご相談ください。

 


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  ランキングに参加中!
クリックして応援お願いします!

  • 建売・土地情報 ご家族そろって、お近くのモデルハウスへお気軽にお越しください!
  • 資料請求 家づくりにちょっとでも不安がある方、これから家を建てる方に役立つ情報が満載です。